当店は骨董品の銀瓶(銀やかん)を買い取りいたします。
作者や形、材質によって価格は変わります。
特に、共箱でまわりに絵が彫られた作品は高価買取対象です。
銀瓶(銀やかん)買取
買取した品物のご紹介
今月の買取実績、骨董品買取で茶道具の香合を買取りました。平成30年2月7日 2018年2月7日 | ![]() |
販売価格 30,000円 骨董品買取で、木製に蒔絵が施された香合を買取りました。 お譲り頂いたお客様に、納得頂くことを第一と考えております。 |
---|---|
今月の買取実績、骨董品買取で駒井製の小箱を買取りました。平成30年2月6日 2018年2月6日 | ![]() |
販売価格 800,000円 骨董品買取で、最近では珍しい駒井製の鉄地に金象嵌が施された小箱を買取りました。 |
今月の買取実績、骨董品買取で茶道具の茶碗を買取りました。平成30年2月5日 2018年2月5日 | ![]() |
販売価格 15,000円 骨董品買取で、昨日の刀装具と一緒に買取させて頂いた茶道具のお茶碗です。 お譲り頂いたお客様に、納得頂くことを第一と考えております。 |
今月の買取実績、骨董品買取で刀装具の鍔を買取りました。平成30年2月4日 2018年2月4日 | ![]() |
販売価格 50,000円 骨董品買取で、鉄地で出来ている丁寧な彫金細工と象嵌細工が施さた、古い時代の丁寧な味わいのある職人技が見られる作品を買取させて頂きました。 |
今月の買取実績、骨董品買取で茶道具の香合を買取りました。平成30年2月3日 2018年2月3日 | ![]() |
販売価格 35,000円 骨董品買取で、桑の木で出来た栗の形をした香合を買取りました。 お譲り頂いたお客様に、納得頂くことを第一と考えております。 |
骨董品 銀瓶買取例
銀瓶は、銀で出来たやかんのようなもので、鉄瓶と違い湯の味を変えないことから、茶道具として使われてきました。
昨今、アジアの方に非常に人気が高く、高価で買取できる品物が多くあります。
注ぎ口が写真のように、龍の口になっている品物や鉄砲口のもの、蓋の摘みが、珊瑚や玉、金の環、で出来ている品物も高価買取対象です。
特に、鉄と銀で作られた作品(取手が鉄)で作られた品物や、銀瓶の周りに四君子等の絵が彫られている品物は高価買取対象です。
その他には、銀瓶本体の部分に鉄がかぶさって作られている品物は、特別高価買取対象です。
作家別では、秦蔵六、紹美栄祐、中川浄益、等は作品にもよりますが、高価買取対象です。
そんな中でも 北村静香、の味のある作品は特別高価買取対象です。
ホームページでは、価格を表示し写真をたくさん掲載しておりますので、参考にしてください。
ただし、大きさやデザイン、また共箱があるなしで価格は大きく変動します。
当店で、買取価格が数十万円から百万円を超える作品も多くあります。