愛知県瀬戸市は、瀬戸焼で有名な所です。愛知県瀬戸市には、日本最大級の「せともの祭」や陶磁美術館など、焼き物の街、瀬戸市を象徴する陶器市や博物館などもあります。さすが瀬戸焼の生産地で、日本各地の陶芸作品を収集されている面白いコレクターの方などもおられます。骨董品や茶道具、美術品の査定や見積り依頼がよくあり、度々出張させて頂いております。赤膚焼の菓子鉢や伊賀焼の花入れ、出石焼の煎茶道具や伊万里焼の茶碗 、大聖寺焼の向付、祥瑞の茶道具、青磁の香炉など多くの陶磁器や陶芸作品、骨董品をお譲り頂きました。愛知県には、瀬戸焼の他にも、六古窯の常滑焼、赤津焼などたくさんの名窯があります。愛知県を代表する陶芸作家にも、加藤唐九郎や加藤土師萌、岡部嶺男、山田常山など、たくさんの著名な作家を輩出しています。加藤唐九郎の晩年に作られた志野や瀬戸焼の作品で、釉調が美しく、品格のある上手の作品などはたいへん高価に取引されています。瀬戸焼、常滑焼はもちろんのこと、瀬戸染付焼など地元の焼物も高価に取引させて頂きますので、整理や売却の際には、一度ご相談頂ければと思います。愛知県には、今ではお目にかかれないような貴重な骨董品や美術品が残っていることがあります。売却依頼を楽しみにしております。