売却済
写真6枚掲載、ご覧下さい。
2023年5月27日

先に品物を紹介させて頂きます。平蒔絵で丁寧に桐の紋模様の蒔絵が施された綺麗な蒔絵箱です。内側には梨地の蒔絵があり丁寧に漆塗りが施され、昔の職人技が素晴らしい逸品です。明治時代末頃から昭和初期にかけて作られた漆芸品で、少し擦れ傷がありますが、大きく傷んでいる所は無く、保存状態の良い丁寧な作りの骨董品で、買取させて頂きました。共箱や合わせ箱はありません。このような小さな小物入れの様な蒔絵箱は、煎茶道具や抹茶道具の茶道具にも香合や飾り道具として使われ、遊び心のある面白い作品が多くみられます。

蒔絵の品物を買取させて頂きましたので、蒔絵のお手入れの仕方について少し説明させて頂きます。お手入れの方法としては、漆芸品は非常に傷が付きやすいもので、タオル等の毛羽立ったものでの手入れは止めて下さい。また熱い品物や熱湯は避けて頂き、ぬるま湯を使用して下さい。一般的な漆芸品は、耐水性はまあまあありますが、水につけるのは良くないと思われます。濡れ手ぬぐいで軽く拭く程度で十分で、また、洗剤の使用は避け、乾燥の際は直射日光は避けてください。

古美術やかたは、歴史ある祇園街の中でも、歴史的保全地区にあり、同じ町内には人間国宝の方々もお住まいです。