お客様の声

父が趣味で集めていた諸道具が父が亡くなり、整理しようと思い相談に伺いました。インターネットで古美術やかたさんのホームページを見て、沢山の金工品を販売しておられ、品物の値打を分かって頂けると思い、お店に行きました。いろいろ説明して頂き、やはりプロの骨董店の店主のご意見は非常に参考になりました。父は自分では目利きが利くと思っていましたが、これはあまり価値が無いと言っていた品物を高価買取頂き、大変嬉しかったです。

=======================================================

買取例の説明

写真が31枚あります。くわしくはこちら

お客様が小さな金工細工でしたのでお持ちになって来店されました。お客様もお話されておりましたが、兵庫県伊丹市からは、新名神も出来て便利になり、早く来ることができるようになりました。一時間もかからずに来店頂き良かったです。さて、この作品は、日本を代表する 金工品 で、昔の職人技が素晴らしい逸品です。骨董品買取や茶道具の買取は多くありますが、このような 名品 の金工は滅多にありません。当店を選んでいただき、来店頂きありがたく思います。素晴らしい金工品を数多く制作している、紹美栄祐の逸品です。この作品は、明治時代の日本の名工と言われた紹美栄祐の金工作品です。紹美栄祐の紹介をさせて頂きますと、明治時代の金属工芸家(1839年~1900年)で、京都出身の方です。明治11年のパリ万国博覧会で数々の 受賞 を重ね、明治22年の同じ 博覧会 では金賞を得るなどし、海外での人気も高く素晴らしい 名品 があります。このように特にこの時代頃には、荒木東明加納夏雄、また後藤一乗竹影堂栄真、そして塚田秀鏡が有名で、名品を数多く残しております。この作品のススキに月という代表的な 日本古来 の 図柄 で、昔の職人技が生かされた、 日本独自 の侘び寂びを上手く彫金細工や象嵌細工で表現した、丁寧で綺麗な 逸品 です。箱の内側は、銀でできております。

金工作品売却の詳しい説明はこちら

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31 ★※