静岡県伊東市は、温暖な気候で、富士箱根伊豆国立公園区域に指定されています。有名な別荘地帯で、多くの文化人や財界人の別荘があります。静岡県伊東市にある東郷記念館は、東郷平八郎が晩年を過ごした別荘跡に建てられた記念館です。池田20世紀美術館は、地元の有力者が作った私立美術館で、近代有名画家の作品が収蔵されています。古くからの別荘地で、文化や芸術に造詣の深い方々も多くお住まいです。珍しい作品をお持ちの愛好家の方なども多くおられ、骨董品や茶道具、美術品の査定に伺うことも度々あります。コレクター の方から、文人画や墨蹟をお譲り頂きました。骨董品愛好家のお宅から、裏千家の宗匠の一行書や、裏千家の宗匠の書付のある茶道具、菓子鉢や食籠、唐三彩の陶磁器、皇室の賜物の銀製品をお譲り頂いたこともあります。静岡県では、戦禍を逃れた賜物の美術品や、皇室御用達の骨董品などを拝見する機会も多くあります。御下賜品の銀製品はたいへん人気があり、高価に取引させて頂きます。整理や売却の際には、一度ご相談頂ければと思います。昔ながらの有名な温泉地ですので、歴史の古い旅館や何代も続く料亭、商家が軒を連ねています。静岡県では、黄檗弘風流や小笠原流など煎茶道も普及しており、朱泥 の急須や黄楊木の如意や竹で出来た線香筒をお譲り頂きました。 最近では、お抹茶の道具より、煎茶道具の方がアジアのお客様に人気があり、高価に取引させて頂けます。お気軽にお問い合わせください。

最近買取した品物のご紹介
永楽善五郎の茶碗や茶道具をお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で櫛・簪をお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で出張させて頂き、櫛・簪や帯留めをお譲り頂きました。

昔から何代も続いたお客様より、面白い煎茶道具や骨董品をお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で地方のお客様より洋画をお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で、出張させて頂き数点の根付をお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で近県のお客様ですが、品物を持って来店頂きお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で、江戸時代の古伊万里焼をお譲り頂きました。

太田垣連月の水墨画やその他掛軸を、お譲り頂きました。

骨董品売却依頼を頂き、浮世絵版画を遠くのお客様より宅配でお譲り頂きました。
