天白区は天白川が流れる丘陵地帯にあり、緑豊かな閑静な住宅地で、人口も多く、お引越しをされて来てお住まいの方や、若い世代の方々も多く住まわれております。木味の良い手作りの煎茶盆や茶托など煎茶道具をお譲り頂きました。中国茶でも、日本の煎茶のお道具と同じ道具を使いますので、最近では、お抹茶の茶道具より、煎茶の道具の方がアジアのお客様に人気があり、高価に取引させて頂けます。お気軽にお問い合わせください。名古屋市天白区には、海外の骨董品や美術品をお持ちの方もお住まいで、有名な作家の油絵や美人画、ペルシアのガラスの食器、李朝の調度品、置物など面白い古美術品や骨董品をお譲り頂いたことがとても印象に残っています。名古屋コーチンなどを扱う生産者や工場の経営者の方などもお住まいで、古美術工芸品の硯箱をお譲り頂きました。さすが名古屋には、多くの方がお住まいですので、名品や逸品と呼ばれる骨董品や美術品、茶道具も多くあり、売却依頼を楽しみにしております。伝統工芸品や古美術工芸品にも素晴らしいものが見られます。名古屋市は当店からもお近くですので、気軽に出張させて頂きます。お気軽にお問い合わせください。

最近買取した品物のご紹介
永楽善五郎の茶碗や茶道具をお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で櫛・簪をお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で出張させて頂き、櫛・簪や帯留めをお譲り頂きました。

昔から何代も続いたお客様より、面白い煎茶道具や骨董品をお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で地方のお客様より洋画をお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で、出張させて頂き数点の根付をお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で近県のお客様ですが、品物を持って来店頂きお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で、江戸時代の古伊万里焼をお譲り頂きました。

太田垣連月の水墨画やその他掛軸を、お譲り頂きました。

骨董品売却依頼を頂き、浮世絵版画を遠くのお客様より宅配でお譲り頂きました。
