広島県呉市は、広島県の重要な臨海工業都市です。造船、鉄鋼、パルプ、機械、金属などを中心とした工場が立ち並んでいます。明治時代以降、帝国海軍、海上自衛隊の拠点と発展を続けています。広島県呉市には、工場や関連の企業を営むご家庭も多く、経済的にゆとりのある方も多くお住まいです。広島市や東広島市などのベットタウンとして人口も多く、素晴らしい骨董品や茶道具、美術品の愛好家も多くおられます。 さすが有名な軍港のあった街で、山本五十六の花押や落款の押された書物も拝見させて頂く機会がありました。交易で運ばれ大切にされてきた、遠州流の家元が書かれた一行書や水墨画もお譲り頂いたことがあります。広島県呉市は、地形的に天然の良港と言われ、古くは村上水軍の一派が根城にしていた地域です。瀬戸内海の船の運航には欠かせない地域で、代々続く商家や豪商も残り、古い地元のお宅には、素晴らしい刀装具や甲冑など、武具を拝見させて頂く機会も多くあります。珍品と言われる根付と一緒に、黒四分一地に見事な彫金細工が施された鍔をお譲り頂きました。甲冑の場合は、一式揃っている場合はもちろん、兜のみ、面頬のみなどでも取引させて頂きますので、甲冑、鎧兜などの売却依頼はお気軽にご相談ください。漆塗りや彫金細工などが巧みに施された珍しい甲冑や変わり兜は高価に取引させて頂きます。

最近買取した品物のご紹介
永楽善五郎の茶碗や茶道具をお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で櫛・簪をお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で出張させて頂き、櫛・簪や帯留めをお譲り頂きました。

昔から何代も続いたお客様より、面白い煎茶道具や骨董品をお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で地方のお客様より洋画をお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で、出張させて頂き数点の根付をお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で近県のお客様ですが、品物を持って来店頂きお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で、江戸時代の古伊万里焼をお譲り頂きました。

太田垣連月の水墨画やその他掛軸を、お譲り頂きました。

骨董品売却依頼を頂き、浮世絵版画を遠くのお客様より宅配でお譲り頂きました。
