東京羽田空港の近くで、大きなビルが建ち並ぶ商業地帯です。骨董祭が開かれる平和島もあり、度々出張させて頂いております。東京大田区には製造業などの工場がたくさんあり、何代にも渡り工場や関連の企業を経営されているご家庭には、面白い骨董品や茶道具、美術品が残されています。先代、先々代から蒐集されてきた コレクター もおられ、整理や売却のご相談も良く頂いております。金工細工や彫金細工が見事に施された刀装具をお譲り頂きました。東京都大田区の田園調布には、高級住宅地が広がっております。素晴らしい骨董品や茶道具、美術品をお持ちのお宅も多く、幾度となく出張させて頂いております。取引例では、素晴らしい天龍寺青磁や七官青磁などの唐物の中国陶磁器をお譲り頂きました。茶道の愛好家のお宅からは、遠州流の宗匠の一行書や 煎茶道具の如意や菓子鉢をお譲りいたこともあります。東京都では、象嵌細工や彫金細工が施されたボンボニエールなど賜物を拝見する機会も多くあります。関東で活躍した金工師では香川勝広、石黒是美、大森英秀、大森英満、伊藤正乗、大島如雲らが有名で、拝見させて頂いたことも多くあります。美術工芸品の銀製品やボンボニエールなどの御下賜品の銀製品には、彫金細工や象嵌細工がたいへん美しく施されており、日本を代表する金工品で、海外でもたいへん人気があります。骨董品の整理や売却の際には、お気軽に当店にお問い合わせください。

最近買取した品物のご紹介
永楽善五郎の茶碗や茶道具をお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で櫛・簪をお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で出張させて頂き、櫛・簪や帯留めをお譲り頂きました。

昔から何代も続いたお客様より、面白い煎茶道具や骨董品をお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で地方のお客様より洋画をお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で、出張させて頂き数点の根付をお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で近県のお客様ですが、品物を持って来店頂きお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で、江戸時代の古伊万里焼をお譲り頂きました。

太田垣連月の水墨画やその他掛軸を、お譲り頂きました。

骨董品売却依頼を頂き、浮世絵版画を遠くのお客様より宅配でお譲り頂きました。
