静岡県富士市からは、良質なヒノキが産出されます。富士山の伏流水や富士川の豊富な水を利用して、製紙産業や大手自動車の工場が多くある工業都市です。関連の企業や工場を経営されるご家庭も多く、経済的にもゆとりがあり、骨董品や美術品を愛好される方も多くおられます。裏千家や表千家の宗匠の書付がある棗や香合などの茶道具、江戸千家の家元の一行書などをお譲り頂きました。静岡県は、古くから、お茶の名産地で、茶道や煎茶道も良質なものが育まれました。古くからの豪農や大きな商家などには、普段使いの骨董品や茶道具、伝統工芸品などがあり、売却のご相談を度々頂いております。取引例では、花台や硯箱 、彫刻 が綺麗に施された煙管筒や煙管、犬箱、黄楊木の如意などをお譲り頂きました。良質な木材があるところには、優秀な木工細工師や彫刻家、根付師などが集まりますので、彫刻や彫金の伝統工芸品や古美術工芸品にも素晴らしいものが見られます。静岡県の彫刻家では、澤田政廣、平野富山、染色工芸家の芹沢銈介などが有名です。澤田政廣は、巨大な一木からノミ跡を残して彫り出す 技法 で、素晴らしい仏像や人物像を残しています。平野富山は、日本を代表する彩色木彫家で、美しい作品はたいへん人気があります。芹沢銈介は、型絵染の人間国宝で多岐にわたる美術品が残されています。木彫りの根付、茶箱や花籠などの竹根工芸品など、昔の天然木や竹で作られた骨董品は海外のお客様が好まれ、思わぬ品物が コレクター に高値で引き取られることもあります。お気軽にお問い合わせください。
![古美術やかた 骨董品販売ページ](/img/bnr_homepage.png)
最近買取した品物のご紹介
三浦竹泉で純銀製の火屋が付いた香炉を骨董品売却依頼頂き、宅配でお送り頂きました。
![d53o1](https://art-kaitori.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/d53o11-200x200.jpg)
数点の根付の骨董品売却依頼を頂き、出張してお譲り頂きました。
![c2108o1](https://art-kaitori.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/c2108o11-200x200.jpg)
禅語の一行書の骨董品売却依頼を頂き、数本の掛軸を宅配でお譲り頂きました。
![c2124o1](https://art-kaitori.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/c2124o11-e1686967206764.jpg)
六古窯の陶器の骨董品売却依頼を頂き、宅配で伊賀焼や信楽焼の古陶器をお譲り頂きました。
![c2087o1](https://art-kaitori.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/c2087o11-e1686967408561.jpg)
陶磁器の骨董品売却依頼を頂き、出張して数点の作家の逸品をお譲り頂きました。
![c2107o1](https://art-kaitori.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/c2107o11-e1686967613855.jpg)
伊万里焼の古陶器の骨董品売却依頼を頂き、宅配でお譲り頂きました。
![c1956o1](https://art-kaitori.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2023/05/c1956o11-200x200.jpg)
中国美術の古陶器の骨董品売却依頼を頂き、出張してお譲り頂きました。
![c1950o1](https://art-kaitori.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2023/05/c1950o1-200x200.jpg)
骨董品売却依頼で古陶器の馬の目皿や、数点の諸道具を宅配でお譲り頂きました。
![c2065o1](https://art-kaitori.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2023/05/c2065o11-200x200.jpg)
骨董品売却依頼で茶道具の釜や風炉を宅配でお譲り頂きました。
![c2160o1](https://art-kaitori.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2023/05/c2160o11-200x200.jpg)
骨董品買取依頼で銅器の花瓶をお譲り頂きました。
![c2060o1](https://art-kaitori.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2023/05/c2060o11-200x200.jpg)