岡山市は、岡山県の県庁所在地で、政治経済、文化の中心地です。たくさんの方がお住まいで、素晴らしい骨董品や茶道具、美術品の名品や逸品も多数お譲り頂いております。コレクターの方から、世界的にも評価が高い正阿弥勝義の彫金細工や金工細工が見事な金工作品をお譲り頂きました。岡山県は、多くの文化人を輩出しております。岡山県出身の画家では、浦上玉堂や小野竹喬、竹久夢二などがたいへん有名です。かれらの水墨画や風景画、女性像は高価に取引させて頂きますので、売却を検討される際には、一度ご相談頂ければと思います。岡山市出身の絵画作家にも、美人画を得意とする 日本画家の大林千萬樹、洋画作家の高塚省吾などがおられます。高塚省吾は、美人画や裸婦像がたいへん人気があります。この他にも、南画家なども輩出しており、地元の作家を応援されてきたような、絵画の愛好家の方から、古書画や墨蹟などの骨董品をお譲り頂きました。このお宅には、他にも、煎茶道具が多くあり、お家に何代も伝わった手作りの木味の良い茶托や茶箱、昔から床の間に飾られていた銅器の置物など素晴らしい骨董品や茶道具、美術品もお譲り頂き、素晴らしい取引となりました。岡山県へは、高速道路を使えばすぐの距離ですので、気軽に出張させて頂いております。お気軽にお問い合わせください。

最近買取した品物のご紹介
永楽善五郎の茶碗や茶道具をお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で櫛・簪をお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で出張させて頂き、櫛・簪や帯留めをお譲り頂きました。

昔から何代も続いたお客様より、面白い煎茶道具や骨董品をお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で地方のお客様より洋画をお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で、出張させて頂き数点の根付をお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で近県のお客様ですが、品物を持って来店頂きお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で、江戸時代の古伊万里焼をお譲り頂きました。

太田垣連月の水墨画やその他掛軸を、お譲り頂きました。

骨董品売却依頼を頂き、浮世絵版画を遠くのお客様より宅配でお譲り頂きました。
