瀬戸内海に浮かぶ島や、江田島、西能美島、東能美島など地続きの島を含む特色ある地域です。広島県は、古くから海軍の拠点となったところで、現在でも、自衛隊関連の産業や工場などがあり、従事されるお宅も多くあります。また、古くから、瀬戸内海は 交易 の拠点でした。貿易や交易で、様々な土地の文化やが交流し、おもしろい骨董品や美術品が運ばれ大切に残されていることがあり、売却依頼のご相談を受けることも度々あります。何代も続くお宅から、備前焼や伊万里焼の陶芸作品をお譲り頂きました。土地の名士の愛好家から、宅配のお取引で、黄楊木の花台や遠州流の茶道具、涼炉や茶托などをお譲り頂きました。広島県からは、骨董品や美術品などの宅配でのお取引もしております。費用は当店で負担しておりますので、安心してお問い合わせください。広島県はカキが名産です。広島県江田島市には、漁港も多く、日本有数のカキの名産地です。豪商や大きな商家などには、大勢の人が集まりますので、普段使いの骨董品や煎茶道具が残されています。中国茶でも、日本の煎茶のお道具と同じ道具を使いますので、最近では、お抹茶の道具より、煎茶の道具の方がアジアのお客様に人気があり、高価に取引させて頂けます。面白い彫金細工が施された鉄瓶や銀瓶などの銀製品の茶道具は、海外のお客様にたいへん人気がありますので、是非ご相談ください。
![古美術やかた 骨董品販売ページ](/img/bnr_homepage.png)
最近買取した品物のご紹介
三浦竹泉で純銀製の火屋が付いた香炉を骨董品売却依頼頂き、宅配でお送り頂きました。
![d53o1](https://art-kaitori.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/d53o11-200x200.jpg)
数点の根付の骨董品売却依頼を頂き、出張してお譲り頂きました。
![c2108o1](https://art-kaitori.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/c2108o11-200x200.jpg)
禅語の一行書の骨董品売却依頼を頂き、数本の掛軸を宅配でお譲り頂きました。
![c2124o1](https://art-kaitori.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/c2124o11-e1686967206764.jpg)
六古窯の陶器の骨董品売却依頼を頂き、宅配で伊賀焼や信楽焼の古陶器をお譲り頂きました。
![c2087o1](https://art-kaitori.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/c2087o11-e1686967408561.jpg)
陶磁器の骨董品売却依頼を頂き、出張して数点の作家の逸品をお譲り頂きました。
![c2107o1](https://art-kaitori.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/c2107o11-e1686967613855.jpg)
伊万里焼の古陶器の骨董品売却依頼を頂き、宅配でお譲り頂きました。
![c1956o1](https://art-kaitori.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2023/05/c1956o11-200x200.jpg)
中国美術の古陶器の骨董品売却依頼を頂き、出張してお譲り頂きました。
![c1950o1](https://art-kaitori.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2023/05/c1950o1-200x200.jpg)
骨董品売却依頼で古陶器の馬の目皿や、数点の諸道具を宅配でお譲り頂きました。
![c2065o1](https://art-kaitori.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2023/05/c2065o11-200x200.jpg)
骨董品売却依頼で茶道具の釜や風炉を宅配でお譲り頂きました。
![c2160o1](https://art-kaitori.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2023/05/c2160o11-200x200.jpg)
骨董品買取依頼で銅器の花瓶をお譲り頂きました。
![c2060o1](https://art-kaitori.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2023/05/c2060o11-200x200.jpg)