北海道留萌市は、日本海に面したところで、かつてはニシン漁で栄えた地域です。 現在も、水産加工品が盛んで、北海道を代表する漁業のまちです。水産加工品などの工場や会社を営むご家庭や、海産物を扱う大きな商家も残っており、経済的にもゆとりのあるお宅も多いです。留萌市で、水産会社を経営された来たお宅で、代々土地の名士を務めて来られたようなお宅などから、お道具一式を宅配でお送り頂き、茶碗や茶托、また茶杓や茶入れなど、 上手の茶道具をお譲り頂きました。また、地元の豪農のお宅や、何代も続く商家のお宅には、煎茶道具や古道具が多くあり、 煎茶盆や木味の良い小箱や置物 、伊万里焼や大聖寺焼の陶磁器類で、色絵の数物を宅配で取引させて頂きました。北海道の工芸品には、アイヌ文化の骨董品や木彫りの作品などが多くありますので、骨董品や美術品の売却のご相談を楽しみにしております。北海道からの宅配での取引ですが、当店では、写真を添付したメールをお送り頂き、事前に作品を写真で拝見させて頂き、取引価格を決定してからお品物を送って頂きます。最低取引価格を提示させて頂きますので、安心して送ることができると喜ばれています。骨董品や茶道具、美術品の売却依頼のご相談は、お気軽にお問い合わせください。

最近買取した品物のご紹介
永楽善五郎の茶碗や茶道具をお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で櫛・簪をお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で出張させて頂き、櫛・簪や帯留めをお譲り頂きました。

昔から何代も続いたお客様より、面白い煎茶道具や骨董品をお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で地方のお客様より洋画をお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で、出張させて頂き数点の根付をお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で近県のお客様ですが、品物を持って来店頂きお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で、江戸時代の古伊万里焼をお譲り頂きました。

太田垣連月の水墨画やその他掛軸を、お譲り頂きました。

骨董品売却依頼を頂き、浮世絵版画を遠くのお客様より宅配でお譲り頂きました。
