北海道紋別市は、オホーツク海沿岸にある市です。 北海道の中でも流氷で有名な地域で、沿岸を白一色に埋めつくす雄大な景色は圧巻で、北海道遺産に登録されています。さすが、流氷のまちで、寒い地域ですが、一面の雪景色を楽しむ観光客が多く訪れます。観光客相手のお食事処や何代も続くお土産屋などもあります。 普段使いの古美術品や古道具などですが、たのしい骨董品や茶道具が眠っている土地柄です。 煎茶道具の南部鉄瓶や会津塗の漆器の椀、トンボ玉の緒締めが付いた煙管筒、煙管などを、宅配にてお譲り頂きました。かつては東洋一の産出量を誇った鉱山などがあり、良質な金や水銀が産出され、栄えた地域です。紋別市ならではの、伝統産業や地場産業が育まれ、鉱山を営む豪商や関連のお商売をされる大きな商家の方もおられました。漁業、農業、林業なども盛んで、北海道ならではの水産加工場を営む経営者の方などもおられます。経済的にもゆとりのあるご家庭や、古くから海産物を扱う商家も多くあります。民芸品や古美術工芸品のご相談を頂き、宅配で新物の花台や漆器の茶箱をお送り頂きました。当店では、骨董品や美術品を宅配でお送り頂く場合、送料は当店で負担しております。骨董品や茶道具、美術品の売却のご相談は、お気軽にお問い合わせください。

最近買取した品物のご紹介
永楽善五郎の茶碗や茶道具をお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で櫛・簪をお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で出張させて頂き、櫛・簪や帯留めをお譲り頂きました。

昔から何代も続いたお客様より、面白い煎茶道具や骨董品をお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で地方のお客様より洋画をお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で、出張させて頂き数点の根付をお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で近県のお客様ですが、品物を持って来店頂きお譲り頂きました。

骨董品売却依頼で、江戸時代の古伊万里焼をお譲り頂きました。

太田垣連月の水墨画やその他掛軸を、お譲り頂きました。

骨董品売却依頼を頂き、浮世絵版画を遠くのお客様より宅配でお譲り頂きました。
