石川県中能登町は、かほく市や七尾市に近いベットタウンです。県庁所在地の金沢市や隣県の富山県富山市など、都心部からお引越しされてきたご家庭も多くお住まいです。珍しい骨董品や茶道具、美術品をお持ちの愛好家も多く、度々連絡を頂いております。また、中能登町は、昔から繊維産業が盛んで、特に合繊織物は技術力、生産力ともに日本のトップクラスです。会社や工場を経営されているようなご家庭から、茶托や涼炉、急須など煎茶道具を中心にお譲り頂きました。また、中能登町には、重要文化財 の史跡や古墳などが残されており、石川県の能登文化発祥の地と言われています。古墳や遺跡から出土した土師器や土器 、銅鏡などを拝見する機会も多くあります。石川県を代表する陶芸には九谷焼と珠洲焼がありますが、珠洲焼は、古墳時代から平安時代にかけて焼かれた須恵器の技法を受け継いでいる陶器です。中世の日本を代表する陶器のひとつで、 幽玄ともいえる灰黒色の落ち着いた美しさで、地元では愛好家も多く、石川県の古いお宅では拝見させて頂く機会も多くあります。古い商家のお宅などには、九谷焼や大聖寺焼などの数物の皿や茶道具、骨董品なども多く残っておりますので、あんなもの、こんなものと思わず整理や売却の際には、一度ご相談頂ければと思います。地元出身の陶芸家では、徳田八十吉、諏訪蘇山、上出喜山などが有名です。3代目八十吉は彩釉磁器の人間国宝で、鮮やかな釉薬のグラデーションがある個性的な作品は、海外でも高い評価を得ています。たいへん人気があり、高価で取引されて頂きますので、是非ご相談ください。骨董品や美術品の売却のご相談を楽しみにしております。
最近買取した品物のご紹介
三浦竹泉で純銀製の火屋が付いた香炉を骨董品売却依頼頂き、宅配でお送り頂きました。
数点の根付の骨董品売却依頼を頂き、出張してお譲り頂きました。
禅語の一行書の骨董品売却依頼を頂き、数本の掛軸を宅配でお譲り頂きました。
六古窯の陶器の骨董品売却依頼を頂き、宅配で伊賀焼や信楽焼の古陶器をお譲り頂きました。
陶磁器の骨董品売却依頼を頂き、出張して数点の作家の逸品をお譲り頂きました。
伊万里焼の古陶器の骨董品売却依頼を頂き、宅配でお譲り頂きました。
中国美術の古陶器の骨董品売却依頼を頂き、出張してお譲り頂きました。
骨董品売却依頼で古陶器の馬の目皿や、数点の諸道具を宅配でお譲り頂きました。
骨董品売却依頼で茶道具の釜や風炉を宅配でお譲り頂きました。
骨董品買取依頼で銅器の花瓶をお譲り頂きました。