甲賀市は、滋賀県南部の政治経済、文化の中心都市で、人口も多く、たくさんの方がお住まいです。信楽焼の産地で、甲賀市内のあちらこちらで、有名なタヌキの置物を目にする機会が多くあります。たくさんの窯業関連の企業や工場、商家などがあり、経済的にゆとりのある方も多くお住まいです。陶芸に詳しい、陶磁器のコレクターも多く、いろいろな産地の陶芸作品を拝見させて頂く機会も多くあります。お隣の三重の焼き物、伊賀焼を高価にお譲り頂いたこともあります。伊賀焼は、茶や陶芸をよく知る伊賀上野の藩主が、茶の湯の陶器として愛好したことから、全国に広まりました。小堀遠州の指導で「遠州伊賀」と呼ばれる厚さの薄い製品が作られています。滋賀県は、茶道遠州流の開祖、小堀遠州ゆかりの地で、遠州七窯の茶道具をいろいろ拝見させて頂く機会も多くあります。また、滋賀県甲賀市出身の陶芸家には、上田直方がおられます。代々続く陶工で、信楽特有の土味を生かした、伝統的な信楽焼を作り続けています。それぞれ、無形文化財、文化功労者に認定されています。やはり、甲賀市では、信楽焼 の煎茶道具や茶道具をお譲り頂く機会が多く、茶碗や香合、水指し、菓子鉢などの素晴らしい作品をお譲り頂きました。木工製品の使い込まれた木味の良い茶托や煎茶盆、珍しい竹で出来た急須、置物など骨董品や美術品をお譲り頂いたこともあります。滋賀県は当店のお隣になりますので、お客様自身からも度々来店頂き、幾度となく骨董品のお取引をさせて頂いております。気軽に出張もさせて頂きますので、骨董品や美術品の整理や売却の際には、お気軽にお問い合わせください。