鹿児島県は、さすが薩摩藩のお膝元で、早くより文明開化が花開いた土地です。西郷隆盛や、島津家といった文化や歴史的にも重要な人物を輩出した土地柄で、武家文化や茶道文化も育まれました。美術品や骨董品に興味をお持ちのお宅も多く有り、茶道具の表千家の家元の一行書を拝見させて頂きました。 骨董品の取引例では、旧武家屋敷などから、刀装具や金工作品の査定依頼が多くあります。彫金細工や象嵌細工が施された鍔や毛彫りや片切彫が素晴らしい甲冑を拝見させて頂きました。小さな作品ですが、魚子地が綺麗な小柄も査定をさせて頂きました。地元の名士の方からは、地元の日本画や、古書画などをお譲り頂いたこともあります。鹿児島県の洋画家では黒田清輝や東郷青児などがいます。このような、人間国宝など有名な作家の作品は、人気があり、当店でも入荷をお待ちのお客様もおられますので、是非ご相談頂ければと思います。鹿児島県には、種子島、奄美大島、世界遺産 にもなっている屋久島などたくさんの島があり、鹿児島県のシンボルともいえる桜島もあります。世界遺産の屋久島や、種子島宇宙センター、奄美大島など南九州らしい名所や旧跡には多くの観光客が訪れますので、観光業も盛んです。老舗の旅館や観光業を営む大きな商家なども多くあり、古美術品や茶道具の 愛好家もおられます。何代も続く商家や豪農のお宅で、美術品に興味をお持ちのお宅から、茶道具や骨董品の宅配のご相談もよく頂きます。古い時代の蒔絵が施された茶合や朱泥の急須など査定や買取をさせて頂いたこともあります。
最近買取した品物のご紹介
三浦竹泉で純銀製の火屋が付いた香炉を骨董品売却依頼頂き、宅配でお送り頂きました。
数点の根付の骨董品売却依頼を頂き、出張してお譲り頂きました。
禅語の一行書の骨董品売却依頼を頂き、数本の掛軸を宅配でお譲り頂きました。
六古窯の陶器の骨董品売却依頼を頂き、宅配で伊賀焼や信楽焼の古陶器をお譲り頂きました。
陶磁器の骨董品売却依頼を頂き、出張して数点の作家の逸品をお譲り頂きました。
伊万里焼の古陶器の骨董品売却依頼を頂き、宅配でお譲り頂きました。
中国美術の古陶器の骨董品売却依頼を頂き、出張してお譲り頂きました。
骨董品売却依頼で古陶器の馬の目皿や、数点の諸道具を宅配でお譲り頂きました。
骨董品売却依頼で茶道具の釜や風炉を宅配でお譲り頂きました。
骨董品買取依頼で銅器の花瓶をお譲り頂きました。