骨董品や茶道具の買取は出張無料、宅配送料無料。ご相談の買取依頼が決定次第、即日対応いたします
  • HOME »
  • 骨董品買取 »
  • kaitori

kaitori

骨董品買取で、煎茶道具お買取りさせて頂きました。

販売価格 35,000円
写真26枚掲載、ご覧下さい

三代 三浦竹泉(明治33年~)香合です。
簡単な染付香合ですが、竹泉らしい動きのある染付です。
三浦竹泉は、煎茶道具多く作られております。
香合より急須や、煎茶碗、香炉の方が、評価が高いです。
その中でも、色絵の作品は高価買取対象にです。
この作品は、未使用品に近い作品で共布も付いており、作品のわりには高価で買取させて頂きました。

骨董品買取

七宝焼 香炉 林小伝治 <識箱>

販売価格 800,000円
写真32枚掲載、ご覧下さい

作者は、林小伝治で名古屋の作家です。
技法は有線七宝で、時代的には大正時代前後だと思われます。
仕上がりが綺麗で高価買取させて頂きました。
作品が、もっと細かく細密な作品なら100万以上の特別高価買取対象となります。
骨董品は少しの違いで買取価格が数倍変わりますので、素人判断せずにお尋ねください。

お買取りさせて頂いたお客様に、納得頂くことを第一と考えております。
古美術やかたでは、お客様より買取りさせて頂いた品物を、価格を表示して、当店で、店頭販売いたしております。
また同時に、ホームページにも、価格を表示して販売いたしております。

骨董品買取

* すみれ色の時間 *

「Fei Art-フェイアート-店主のブログ。派手じゃなく、かといって地味でもなく。淡いすみれ色の時間が流れる日々… 花小物制作の毎日をのんびりつづります。」と書かれておられるように、華やかで、そして柔らかな風合いの空間が広がっており、見ているだけで癒されます。とても素晴らしいお品の数々がたくさん紹介されておられる素敵なブログです。

ぱたんなーの型紙便り**

「ソーイングした洋服のhow to makeを紹介しています。」と書かれておられ、季節感溢れる素敵なお洋服の数々が日々紹介されておられます。手作りのお洋服が出来上がるまでの過程も丁寧に紹介されておられ、たいへん興味深いです。丁寧にお過ごしの日々のあれこれも素敵に輝いていて読んでいて楽しいです。

うららか☆ものづくりCafe

「毎日をちょこっとDIYでちょっとだけ楽しく♪。築8年の我が家をDIY、セルフリフォーム、リメイクなどで Cafe風な居心地のよい空間にしていこうと奮闘する様子を記録したものです。」ひとつひとつ丁寧にリフォーム、手作りされて行かれる様子を拝見しているとわくわくします。素敵な空間が出来上がって行くご様子が丁寧に綴られておられる素敵なブログです。

ことりのあしあと

「鳥が好き、羊毛フェルトが好き、紙が好き、科学が好き、人とのふれあいが好き。ハンドメイドが大好きな主婦です。羊毛フェルトで主に野鳥を作っています。」本物かと思うほどに精巧で、綺麗に手作りされた野鳥の数々が掲載されておられます。ハンドメイド過程も丁寧に綴られておられ、その技術の素晴らしさに感動します。

*chouchou*

「布小物を作るのが好きです。かわいい雑貨やミルクグラスそれからインテリアや収納など日々の暮らしのお気に入りを綴っています。*chouchou*は『シュシュ』と読みます。お気に入りと言う意味です。」と書かれておられるように可愛らしい手作りの雑貨の数々が日々紹介されておられます。優しい色合いのお品を拝見していると穏やかな気持ちになります。

お盆休み(夏季休暇)のお知らせ

暑い毎日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 誠に勝手申しますが、下記の期間お休みにさせて頂きます。 …

蒔絵 大櫛 <在銘>

販売価格 85,000円
写真18枚掲載、ご覧下さい

非常に大きな櫛で、丁寧で綺麗な蒔絵が施されています。
大切に保存されていて、反りや、傷みもほとんど無く、状態が良かったのでお買取りさせて頂きました。
一般的に歯の部分より、持ち手が大きく蒔絵が綺麗な品物が高価買取対象になります。
珍しい櫛では、江戸ガラスの櫛などは、特別高価買取対象です。

骨董品買取

伊万里焼 色絵豆皿 5枚一組

販売価格 30,000円
写真12枚掲載、ご覧下さい

綺麗な赤絵の小皿です。
時代的には、江戸末期頃の品物と思われます。
この品物が(赤絵は少なく、染付が多いですが)江戸前期ですと、昔から言われている古伊万里です。
最近では、何でも古伊万里と表現させますが、中期から前期の古伊万里の価格はもっと高いです。
このように時代が古い陶磁器は特別高価買取対象となります。
幕末から明治にかけての品物は、買取対象にはなりますが特別高価にはなりません。
この作品は、図柄も綺麗で傷・割れ等無いので、このような価格で買取させて頂きました。

お買取りさせて頂いたお客様に、納得頂くことを第一と考えております。
古美術やかたでは、お客様より買取りさせて頂いた品物を、価格を表示して、当店で、店頭販売いたしております。
また同時に、ホームページにも、価格を表示して販売いたしております。

骨董品買取
« 1 188 189 190 234 »

PAGETOP
Copyright © 骨董品買取Q&A All Rights Reserved.