骨董品や茶道具の買取は出張無料、宅配送料無料。ご相談の買取依頼が決定次第、即日対応いたします
  • HOME »
  • 骨董品買取 »
  • 骨董豆知識

骨董豆知識

民芸品

一般民衆の生活の中から生まれた、その地方独特の手工芸品。 民芸品(みんげいひん)とは、民衆生活の中から生まれ、 …

ム  向付

懐石料理のお膳で、お客の向こう側に置く刺身・酢の物など、簡単な食べ物を入れる食器のことです。 単に「お向こう」 …

ムシクイ

口縁の釉薬が剥がれて胎土が見えること。 虫が蝕んだように見えるので、茶人がそう呼んで風情を鑑賞したようです。 …

メ  銘

特にすぐれた物品につける特定の名。

明治時代

明治時代は、文明開化が花開いた時代です。海外との交流がはじまり、西洋文化の影響を受けた、華やかな文化が盛隆しま …

名品

すぐれた作品、名高い品物のこと。 骨董品業界で言われる名品とは、数ある品物の中でも特別優れた品物のことを言いま …

名物裂

鎌倉時代から江戸中期にかけて渡来した高価な絹織物のことで、茶器などの袋や出し帛紗(ふくさ)として珍重された由緒 …

ヤ  夜話

夜話(やわ)とは、夜間にする談話。 また、それを書き記した本。 骨董夜話(こっとう やわ)は、日本の著名人が、 …

ユ  友禅染

染色法の一。 昔は専ら筆や刷毛で描染した華やかな模様染の一名称でしたが、現在では、いわゆる友禅模様を染出した布 …

ヨ  洋画の鑑定書

一般的に、若い頃に描かれた作品よりも、晩年になり作家独自の画風を築き上げた晩年作のものに高価な作品が多くありま …

« 1 19 20 21 »

PAGETOP
Copyright © 骨董品買取Q&A All Rights Reserved.