厳しい入会規程

これら美術倶楽部組合員は、お互い連帯保証で結ばれており、お付き合いも深く、厳しい入会規程を満たした人しか入会できません。
もちろん買取店やリサイクルショプ、質屋さんは入会出来ず、古美術骨董商、お茶道具商に限られます。
また、それぞれのお店に専門性があり、順位をつけたりランキングしたりすることは不可能、常識外のことです。

海外からも高く評価される日本最高の信頼機関

これらの美術倶楽部では鑑定委員会が開かれており、日本では最高の信頼機関です。

当店は京都美術倶楽部、大阪美術倶楽部に入会しており、東京美術倶楽部で行われる数々の競り市にも参加しております。
これらの美術倶楽部では、時には一点で数億円の品物や、一回に5,000点近い品物が売買されます。

厳しい入会規程を満たした、老舗の古美術骨董業界が集まる、日本では最高のオークションです。

京都美術倶楽部

京都市東山区新門前通東大路西入梅本町263 電話075-551-1146
京都美術商協同組合
明治41年に設立され、現在まで、京都美術商協同組合員約330名が支えてきました。
京都は、茶道の家元、表千家、裏千家、藪の内千家をはじめ、千年の都の歴史があり、祇園祭に代表されるように、素晴らしい職人が集まり優雅で雅な品物が数多くあり、その要となるのが京都美術倶楽部です。

大阪美術倶楽部

大阪府大阪市中央区今橋2-4-5 電話06-6231-9626
大阪美術商協同組合
大阪美術商協同組合の歴史は明治24年に組織された大阪商盛組によって始まり、現在に至っております。
現在、全国約440名の美術商が組合員で、大美特別展、若美津茶会、富岡鉄斎鑑定委員会があります。

東京美術倶楽部

東京都港区新橋6-19-15 電話03-3432-0191
東京美術商協同組合
東京美術倶楽部は、明治40年4月の設立で、現在約500名の有力組合員で構成されております。
東京美術倶楽部で開催される、様々な催事を企画・運営しております。
美術品鑑定も行っており、鑑定対象作家は現在以下の通りです。
日本画 39名・洋画 71名・工芸作家 23名