kaitori
今月の買取実績、骨董品買取で香合を買取りました。平成30年2月1日
販売価格 35,000円
写真26枚掲載、ご覧下さい。
平成30年2月1日
骨董品買取で、三代 三浦竹泉(明治33年~)の香合を買取りました。
簡単な染付香合ですが、面白い形の染付香合です。
共箱で共布がついており、未使用品に近い完品です。
お譲り頂いたお客様に、納得頂くことを第一と考えております。
古美術やかたでは、お客様より買取りさせて頂いた品物を、価格を表示して、当店で店頭販売いたしております。
また同時に、ホームページにも、価格を表示して販売いたしております。
今月の買取実績、骨董品買取で伊万里焼の豆皿を買取りました。平成30年1月31日
販売価格 30,000円
写真12枚掲載、ご覧下さい。
平成30年1月31日
骨董品買取で綺麗な模様で上がりの良い色絵の豆皿を買取りました。
時代は幕末頃に作られた作品です。
このような伊万里焼の陶磁器で、江戸前期や中期頃の作品は、高価買取させて頂きます。
今月の買取実績、骨董品買取で蒔絵の香箱を買取りました。平成30年1月30日
販売価格 2,500,000円
写真75枚掲載、ご覧下さい。
平成30年1月30日
骨董品買取で、木製に蒔絵が施された香箱を買取りました。
非常に丁寧な蒔絵で、滅多に見られない逸品です。
大正時代頃に作られた香箱ですが、保存状態も良く、昔の職人技が素晴らしい非常に綺麗な作品です。
今月の買取実績、骨董品買取で盃を買取りました。平成30年1月29日
販売価格 85,000円
写真15枚掲載、ご覧下さい。
平成30年1月29日
骨董品買取で、人間国宝の近藤悠三の赤絵の盃を買取りました。
保存状態の良い綺麗な作品で、共箱が付いております。
お譲り頂いたお客様に、納得頂くことを第一と考えております。
古美術やかたでは、お客様より買取りさせて頂いた品物を、価格を表示して、当店で店頭販売いたしております。
また同時に、ホームページにも、価格を表示して販売いたしております。
今月の買取実績、骨董品買取で中川浄益の金工作品を買取りました。平成30年1月28日
販売価格 130,000円
写真25枚掲載、ご覧下さい。
平成30年1月28日
千家十職の一人、十代 中川浄益(明治13年~昭和15年)の金工作品を買取りました。
鶴の置物で、共箱が付いております。
状態も良く、綺麗な作品です。
今月の買取実績、骨董品買取で刀装具を買取りました。平成30年1月27日
販売価格 100,000円
写真14枚掲載、ご覧下さい。
平成30年1月27日
骨董品買取で、前回の刀装具と同じお客様より買取りさせて頂いた品物です。
江戸時代の古い鍔で、楽しいデザインの職人技が冴える作品で、丁寧で味わいのある逸品です。
最近の骨董品買取では、江戸時代の作品は、すかっり少なくなり、貴重な刀装具です。
お譲り頂いたお客様に、納得頂くことを第一と考えております。
古美術やかたでは、お客様より買取りさせて頂いた品物を、価格を表示して、当店で店頭販売いたしております。
また同時に、ホームページにも、価格を表示して販売いたしております。