骨董品や茶道具の買取は出張無料、宅配送料無料。ご相談の買取依頼が決定次第、即日対応いたします
  • HOME »
  • 骨董品買取 »
  • kaitori

kaitori

茶道具売却依頼で埼玉県の鉄瓶の愛好家のお客様より、数点の品物をお譲り頂きました。

売却済 写真7枚掲載、ご覧下さい。 2022年4月11日 このお客様は鉄瓶のコレクターで、いろいろな種類の鉄瓶 …

x1569o1

石川県輪島市の朝市近くのお客様より骨董品売却依頼で、二代前田竹房斎の竹花籠を宅配でお譲り頂きました。

販売価格 400,000円 写真37枚掲載、ご覧下さい。 2022年4月11日 「近々改築するので整理をしてい …

d90o1

骨董品売却依頼で、茶道具にも使える古陶器を宅配でお譲り頂きました。

売却済
写真6枚掲載、ご覧下さい。
2022年4月10日

この黒お猪口の九谷焼は明治時代から昭和初期の作品です。割れたり欠けたりはしていなくて、保存状態の良い逸品です。内側が金色で塗られており、外側には花唐草模様 が描かれて、九谷焼の特徴が良く出た逸品です。九谷焼は古九谷が有名ですが、この九谷焼は新しい再興九谷の九谷焼で、昔海外の博覧会で人気がありました。最近では中国茶を好まれるアジアのお客様にも人気で、昔の細密に描かれた九谷焼は高価買取させて頂きます。

x1565o1

茶道具売却依頼で、香川県に出張させて頂きました。

売却済 写真6枚掲載、ご覧下さい。 2022年4月10日 四国の香川県観音寺市からお電話を頂き、詳しく説明して …

x1568o1

ラインで神奈川県のお客様より九谷焼の古陶器や茶道具を宅配でお送り頂きました。

売却済 写真6枚掲載、ご覧下さい。 2022年4月10日 お父様が若い頃、趣味が高じて鶴岡八幡宮の近くで骨董店 …

x1565o1

骨董品売却依頼で来店頂き、金工作品の刀装具をお譲り頂きました。

販売価格 30,000円
写真17枚掲載、ご覧下さい。
2022年4月9日

材質は鉄で、時代は江戸時代のです。昔の職人技が面白い逸品で、彫金細工と赤銅の象嵌細工が施されております。長年の時代を経てきた重みのある風格が見られる作品で、鉄味も良く、保存状態の良い品物です。採光の加減で白く光っております。刀装具は、鍔、小柄、笄、目貫、縁頭などに簡単に分類されます。なかでも小柄・笄・目貫は「三所物」と言われ貴重な刀装具として大切に扱われました。一番の人気は鍔ですが、明治時代に活躍された金工作家で帝室技芸員や人間国宝の作品は高価買取いたします。

t256o1-2

平蒔絵の棗を広島県庄原市のお客様より売却頂きました。

売却済 写真5枚掲載、ご覧下さい。 2022年4月9日 広島県の上野池近くにお住まいのお客様より直接平蒔絵の棗 …

x1567o1

記念に貰われたアンティークの土鈴を新潟県南魚沼市のお客様よりお譲り頂きました。

売却済 写真5枚掲載、ご覧下さい。 2022年4月8日 ご主人が結婚された時、長男なので祖母から記念にと頂いた …

x1566o1

骨董品売却依頼で華やかな九谷焼のお猪口をお譲り頂きました。

売却済
写真6枚掲載、ご覧下さい。
2022年4月8日

この九谷焼の赤絵のお猪口は明治時代から昭和初期の作品です。割れたり欠けたりはしていなくて、保存状態の良い逸品です。丁寧に作られた作品には、内側に字や絵が綺麗に描かれていたりする作品もあり、上手の作品では小さなものですが貴重な逸品もあります。内側が金色で塗られており、外側には花と波模様が描かれて、九谷焼の特徴が良く出た逸品を買取させて頂きました。外国のお客様は、綺麗で華やかな作品が好まれます。このようなお猪口は煎茶道具として中国茶にもよく使われ、中国の人々にも人気があります。

x1564o1

愛知県犬山市のお客様より、九谷焼のお猪口をお譲り頂きました。

売却済 写真6枚掲載、ご覧下さい。 2022年4月8日 以前、当店にもよく来店頂いていたお客様が最近お亡くなり …

x1564o1
« 1 27 28 29 234 »

PAGETOP
Copyright © 骨董品買取Q&A All Rights Reserved.