買取例の説明

写真が33枚あります。くわしくはこちら

新潟県三条市より、金工の面白い透かし彫りの香炉をお送り頂きました。事前にメールを頂き、最低買取価格を決定し、品物をお送り頂きましたが、手に取って見ると非常に素晴らしい作品で、最低価格の二倍近い価格で売却いただきました。この骨董品は、透し彫りで共箱が付いており、状態の良い銅器の香炉です。彫金細工や象嵌が細かく丁寧に施されており、昔の職人技が素晴らしい美術品です。時代は明治時代から大正時代の作品で、共箱ですが作者についてはよく分かりません。このような金工作品は、高く評価させて頂きます。この頃作られた金工品は人気があり高価に取引されております。

鎌倉時代や室町時代から受け継がれた日本の金工品の歴史は長く、江戸時代は勿論、明治から大正時代にかけて金工品で活躍した作家も多くおられ金工作家で帝室技芸員や人間国宝の人々が努力され、新しい合金の技法を作り、また古い時代より伝承された技術があり、例えば銅と銀の合金でも黒四分一や白四分一、また銀蝋、四分一と合金の量により、いろいろな種類があり、青金や黄銅と言った合金も有ります。このような伝承された技法が使われた作品は高値で取引されております。また日常使われる金工品にも素晴らしい日本の技法や技術が使われており、このような素晴らしい作品が残されております。

金工作品売却の詳しい説明はこちら

香炉売却の詳しい説明はこちら

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33