骨董品や茶道具の買取は出張無料、宅配送料無料。ご相談の買取依頼が決定次第、即日対応いたします
  • HOME »
  • 骨董品買取 »
  • 骨董豆知識

骨董豆知識

ヒ  鼻煙壷

嗅ぎ煙草の入れもので、中国清代初期から使われていました。 イタリアから中国に伝わった嗅ぎ煙草は上流社会を中心に …

表具

掛軸の表具は、昔は数珠で揉み、時間をかけて仕上げられております。 一般的に良い品は表具裂も高価な物が使われ、手 …

屏風

もともと室内の貴人の傍らにたてて風を避けたものであり、中国漢時代が起源とされています。 古く中国ではよく木や金 …

フ  VOC 

伊万里焼の染付皿、花瓶、水注などに書かれている記号で、1602年に東洋貿易復興のために設立されたオランダ国営の …

武家屋敷

戦国時代以後、城下町で武士が主君から与えられて住んだ屋敷。 近世の城下町などで、武士の住まう住宅と家囲いに与え …

仏教美術

仏教美術は大きく大別して、仏像、仏具、絵画、があります。 美術品の中では歴史も古く、江戸時代や室町時代の作品で …

仏具

本尊:信仰の対象として最も大切に安置される 仏壇:厨子 三具足:仏具の呼称の一つ、香炉・燭台・花立で一組 五具 …

仏像

如来 真如の世界より来られし者で、修業を完成して、悟りを開いた人の意味。 頭部が盛り上がっている。 頭髪が右巻 …

フリモノ

器の表面にできる黒褐色の点のこと。 焼成中に灰などの不純物が器の上に降ってきて、それが付着したまま焼き上がった …

振出し

口のすぼんだ小型の容器のことです。 元は食卓での薬味入れに使用されましたが、茶の湯では米粒大の菓子や香煎(こう …

« 1 17 18 19 21 »

PAGETOP
Copyright © 骨董品買取Q&A All Rights Reserved.