香川県のお客様、あんなものこんなものと思わず、お気軽にお問い合わせください。
四国と言えば讃岐彫や血赤珊瑚などが多く、高価買取させて頂ける骨董品が、香川県には数多く眠っています。
骨董品の整理、茶道具買取依頼の際は是非当店にお尋ね下さい。

緑マーブル 文字入り
LINE買取ボタン 小

以前の香川県からの買取例の一部です

x853-150x150x765-150x150n83--150x150d214o2-150x150d07o--150x150x317-150x150x305o2-150x150x903o2-150x150x463-150x150x452--150x150i54o2-e1641-150x150d176o150x150


香川県の買取実績

先代が露店や催事で購入された諸道具を、香川県のお客様よりお譲り頂きました。

x17112022年6月8日 お爺さんが諸道具古道具が好きで、露店や催事があるたび、あちこちで購入された古美術骨董品が残っており、処分したいとお電話を頂きました。やはり催事で購入された逸品は、お引き取り出来ないものもあり宅配でお送り頂く事になりました。このお客様は四国の琴平町のお客様ですが、多くの写真をお送り頂き、お分かりいただけるように説明させて頂き、納得して買取価格を決定させて頂き宅配で売却頂きました。(2022年6月8日の品物のご紹介は下の買取した品物をご覧ください)

四国の香川県よりお電話を頂き、骨董品売却依頼で出張買取させて頂きました。

d190o12022年5月23日 「生前整理を始めようと思い、先代が集めたいろいろな古道具古美術工芸品が多くあり、整理をしていて困っていましたが古美術やかたさんのホームページを見つけて、綺麗に整理整頓されたお店で、価格も表示され高価な逸品もたくさん販売しておられ、次は好きな方に買っていただけるようで有難いと思い、遠くのお店ですがお電話をさせて頂きました。」(お客様の声の一部を紹介いたしました)とお電話を頂き、香川県の高松まで出張させて頂きました。

以前からの香川県のお客様で、お孫さんより宅配買取で、白磁の香炉をお譲り頂きました。

x1618o12022年5月6日 香川県から時々来店頂いていたお婆さんですが、お亡くなりになり、お孫さんから売却依頼を頂き宅配で骨董品白磁香炉をお譲り頂きました。このお客様は四国でも有名な津島神社の近くのお客様で、以前お買い求めの際に一緒にお孫さんも来られた事があり、覚えて頂いていたのだと思います。高価な逸品ではありませんが、使いやすい品物で紹介します。(2022年5月6日の品物のご紹介は下の買取した品物をご覧ください)

アンティークの古陶器や伊万里焼を、観光に来られた香川県のお客様に売却頂きました。

x1585o12022年4月22日 四国の香川県のお客様ですが、団体の観光旅行で祇園に来るご予定があり、祇園骨董街の事を調べられた時に、当店のホームページをご覧になり、お客様の売却したい同じような品物を沢山販売しているのを見て、観光ついでに古美術やかたにお友達と一緒に、お立ち寄り頂きました。当店では常時二千点以上の品物を店頭販売しており、ご覧になり全員、骨董品茶道具の多さにびっくりしておられましたが、信頼頂けたのか、安心して売却して頂きました。買取させて頂いた伊万里焼の品物は、後日紹介させて頂きます。

以前の買取例はこちらをクリックして下さい。
4月10日 3月17日 2月27日


古美術やかたの店内写真です、ご覧ください

360度ご覧いただけます。

●日本一、歴史ある京都祇園骨董街にあります。

京都は千年も続いた都です。
京都祇園骨董街の中でも当店は、歴史的保全地区に指定されています。
約80軒の古美術骨董商が軒を連ねる、日本でもトップの祇園骨董街にある老舗の骨董店です。

●京都祇園で小売販売している老舗骨董店だからこそ高価買取出来るのです。

世界各国から1日100名近くのお客様がご来店頂いております。
店頭には買取商品を常時2000点以上展示販売しており、愛好家やコレクターの方が品物の入荷をお待ちです。

●買取依頼のお客様に納得して頂くことを第一と考えております。

ホームページや店頭にて販売する価格を提示して、買取りさせて頂いております。
是非、ご来店頂くか、ホームページをご覧下さい。
京都祇園で昭和56年に開業、長年の信頼と実績があります。

京都美術倶楽部大阪美術倶楽部鴨東古美術会京都古書組合東京古書組合に加盟しております。

intro_sec_bnr01   intro_sec_bnr02

緑マーブル 文字入り
LINE買取ボタン 小

002---

古美術やかたの店内写真


緑マーブル 文字入り
LINE買取ボタン 小

香川県の歴史と骨董品

香川県には、空海ゆかりの四国八十八カ所巡りや善通寺、金比羅宮など、今なお多くの文化遺産が残っています。

そんな香川県は、平賀源内、磯井如真、中原淳一、壺井栄、菊池寛、猪熊弦一郎ら数々の文化人を排出しています。

神社仏閣が多い香川県には小さい頃から骨董品に親しんでいる方が多いためか、当店にも香川県からのお客様がよくいらっしゃいます。
そのため、骨董品買取のご相談もよくお受けしております。

香川県の骨董品買取

香川県は、こんぴらさんの愛称で親しまれる金刀比羅宮、空海の生誕地としても知られる善通寺、寛永通宝の銭形砂絵で知られる観音寺などの歴史的建造物が有名です。
手袋・桐下駄・うちわは日本一の生産量を占め、松盆栽等の生産も盛んです。
香川県の骨董品、茶道具の買取はご相談ください。

香川漆器は、讃岐漆器あるいは高松漆器とも呼ばれることがあり、江戸時代に、水戸徳川家の松平頼重が漆器や彫刻に造詣が深く、これを振興したことに始まります。
香川漆器の代表的な作家に人間国宝の磯井如真、音丸耕堂、磯井正美、太田儔、山下義人らがいます。
香川県の古書、日本画、洋画など、広島県の骨董品、彫金細工、金工細工の骨董品、茶道具は高価買取対象です。

人間国宝の磯井如真は、高松市出身です。
大阪山中商会で中国漆器の修理などに携わり、技術を習得したあとに高松に戻り、香川漆器を独自研究を重ねて復興し、近代化を確立しました。
讃岐漆芸の中興の祖と称されております。
「点彫り蒟醤」を創案し、重要無形文化財「蒟醤」の保持者(人間国宝)に認定されました。
古い歴史を今に伝える螺鈿や金銀象嵌の茶道具、煎茶道具、金瓶、銀瓶など、香川県の茶道具や骨董品などは、高価買取対象品です。

特に香川漆器では、多色の重ね塗りにより大変色彩に富むものも作られてきました。
厚く塗り重ねるために、制作に大変時間がかかります。
立体感のある作品が生み出される難易度の高い技法が伝わっております。
古い時代の香川県の骨董品や茶道具、竹籠細工、刀装具縁頭・目貫・小柄・鍔などは高価買取させて頂いております。

そのほか、沖縄県の首里城再建などに尽力した、染織家の鎌倉 芳太郎は、現木田郡三木町大字氷上生まれです。
重要無形文化財「型絵染」保持者(人間国宝)に認定されました。
香川県の古書、日本画、洋画など、香川県の骨董品、彫金細工、金工細工の骨董品、茶道具は高価買取対象です。

香川県まで出張買取いたします。
骨董品の処分をお考えのお客様、知らずに捨ててしまっては元も子もありません。
まずはお気軽に当店にご相談ください。

香川県の出張買取地域

  • 綾川町
  • 宇多津町
  • 観音寺市
  • 琴平町
  • 坂出市
  • さぬき市
  • 小豆島町
  • 善通寺市
  • 高松市
  • 多度津町
  • 土庄町
  • 直島町
  • 東かがわ市
  • 丸亀市
  • まんのう町
  • 三木町
  • 三豊市