徳島県のお客様、あんなものこんなものと思わず、お気軽にお問い合わせください。
四国と言えば讃岐彫や血赤珊瑚などが多く、高価買取させて頂ける骨董品が、徳島県には数多く眠っています。
骨董品の整理、茶道具買取依頼の際は是非当店にお尋ね下さい。

緑マーブル 文字入り
LINE買取ボタン 小

以前の徳島県からの買取例の一部です

t24--150x150x429-150x150x905o2-150x150x401-150x150x1058-2-150x150k64o--150x150x309o-150x150x304o2-150x150x365-2-150x150d85o--150x150hs21o2-150x150s15o-150x150


徳島県の買取実績

四国の徳島県まで出張させて頂き、アンティークや置物を売却頂きました。

x1640o12022年6月15日 ご祖父様が養老院に入られることになり、集めておられた古美術骨董品を買い取って欲しいと、徳島県の安楽寺の付近に住んでおられるお客様からお電話を頂きました。近くには骨董店も無く、当店のホームページをご覧になり、お電話を頂いたようです。当店でも四国地方にもう一件売却依頼があり、まとめて二件の出張買取をさせて頂きました。やはり先代が集められていた品々で、面白い古美術工芸品逸品を買取させて頂きました。今回はお求めやすい品物を紹介させて頂きます。

骨董品売却依頼で、徳島県海部郡より中国美術の品々を数点お譲り頂きました。

n80o12022年5月30日 徳島県でも田舎で、有名な大浜海岸の近くにお住まいのお客様が売却したいとインターネットで当店のホームページをご覧になり、売却依頼のLINEを頂きました。現在は中国美術が人気で、そのような骨董品茶道具は昔、購入された価格より高く売却頂ける事がよくあります。このようなご事情をこのお客様はご存じなのか、遠くですが老舗骨董店が良いと思われ、当店に買取依頼を頂きました。

徳島県美馬市まで、不動産屋さんの紹介で出張させて頂きました。

d232o12022年5月14日 「自宅の近くには古美術骨董商も無く、古美術やかたさんを不動産業者の方に紹介してもらいました。四国でも有名な、うだつの町並みの地区で徳島県でも美馬市の田舎に住んでおります。大切に仕舞っておいた諸道具逸品なので、保存状態も良く高価に買い取って頂けました。遠くまで出張して頂き、昔の人々の暮らしや、道具を使う楽しさを、やかたさんに教えて頂き有難うございました。」(お客様の声の一部を紹介いたしました)

骨董品売却依頼で、徳島県の海陽町のお客様より宅配で茶道具一式をお譲り頂きました。

x1571o12022年4月13日 昔から続いた地方のお宅で、残されていた古美術骨董品の整理をされていましたが、どの品物が貴重な品物なのかも分からず、品物の写真を撮ってお送り頂きました。ラインなので数多くの写真を送って頂きびっくりしましたが、練習用の茶道具骨董品までいかない古道具が多く、安価な品物なので買取価格も安くなるので詳しく説明させて頂きました。お分かり頂いたようで、納得して宅配で数点の諸道具をお譲り頂きました。その内の安価な一点で、店頭販売のみの品物ですが紹介させて頂きます。

以前の買取例はこちらをクリックして下さい。
3月20日 3月3日


古美術やかたの店内写真です、ご覧ください

360度ご覧いただけます。

●日本一、歴史ある京都祇園骨董街にあります。

京都は千年も続いた都です。
京都祇園骨董街の中でも当店は、歴史的保全地区に指定されています。
約80軒の古美術骨董商が軒を連ねる、日本でもトップの祇園骨董街にある老舗の骨董店です。

●京都祇園で小売販売している老舗骨董店だからこそ高価買取出来るのです。

世界各国から1日100名近くのお客様がご来店頂いております。
店頭には買取商品を常時2000点以上展示販売しており、愛好家やコレクターの方が品物の入荷をお待ちです。

●買取依頼のお客様に納得して頂くことを第一と考えております。

ホームページや店頭にて販売する価格を提示して、買取りさせて頂いております。
是非、ご来店頂くか、ホームページをご覧下さい。
京都祇園で昭和56年に開業、長年の信頼と実績があります。

京都美術倶楽部大阪美術倶楽部鴨東古美術会京都古書組合東京古書組合に加盟しております。

intro_sec_bnr01   intro_sec_bnr02

緑マーブル 文字入り
LINE買取ボタン 小

002---

古美術やかたの店内写真


緑マーブル 文字入り
LINE買取ボタン 小

 

徳島県の骨董品

徳島県は、都のある関西圏に近く、昔から瀬戸内の海を通じて周辺地域と交流してきました。
様々な文化が徳島県各地に伝えられ、美術品―今でいう骨董品―も伝わったと思われます。

そのためか、徳島県のお客様から骨董品の買取に関するご相談をよくお受けしております。

徳島県の歴史と骨董品買取

徳島県は、阿波おどりの発祥の地です。
阿波おどりは江戸開府より約400年の歴史がある日本の伝統芸能で、日本三大盆踊りのひとつです。
夏季になると徳島県内各地の市町村で開催され、なかでも徳島市阿波おどりは踊り子や観客数において国内最大規模です。
徳島県の骨董品、茶道具の買取はご相談ください。

徳島県には、世界の名画を陶板画で再現した「大塚国際美術館」があります。
世界25ヶ国190余りの美術館が所蔵する西洋名画1000余点を、陶板で原寸大に再現し展示しています。
中でもピカソの「ゲルニカ」やシスティーナ礼拝堂の壁画などは圧巻で、陶板の名画は約2000年以上も退色劣化を免れるので、文化財の保存の形でも貢献していると言われています。
徳島県の古書、日本画、洋画など、徳島県の骨董品、彫金細工、金工細工の骨董品、茶道具は高価買取対象です。

阿波しじら織は、徳島県徳島市で生産される綿織物で、徳島県指定無形文化財です。
絹布を用いることを堅く禁じられていた一般庶民階級の者が、木綿織物で外見の美に様々な工夫をこらしたのが始まりだそうです。
「阿波しじら織」は明治維新当時、徳島県阿南市横見町の出身・海部ハナが雨に濡れそぼって縮んだ布に出来た凹凸をヒントに、苦心研究の末考案したといいます。
古い時代の徳島県の骨董品や茶道具、竹籠細工、刀装具縁頭・目貫・小柄・鍔などは高価買取させて頂いております。

大谷焼は、徳島県鳴門市大麻町大谷で作られる陶器で、寝轆轤と呼ばれる独特の轆轤を用いて制作される「大甕」で知られます。
この大甕は、阿波地方の特産である藍染めに欠かせない道具であり、藍甕と呼ばれます。
大谷焼は元々、染付磁器が焼かれておりました。
現在は壺、皿、徳利、片口、茶器などといった小物を焼いている窯も見られます。
田村 栄一郎は、徳島県鳴門市出身の陶芸家で、徳島で230年以上続く大谷焼元山窯の10代目当主です。
古い歴史を今に伝える徳島県の伊万里・古陶器、骨董品、茶道具、金瓶、銀瓶製品などは、高価買取対象です。

阿波和紙の歴史は古く、水に強く、破れにくいこと、またその独特の美しさなどから多くの人に愛用され、国の伝統的工芸品に指定されました。
近年はインテリアや、オフセット印刷ができる和紙や文具など、時代にあった製品も作られています。
また、国内外のアーティストたちからも絶大な支持を受け、阿波和紙を使用した芸術作品も多数生まれています。
螺鈿や金銀象嵌の茶道具、煎茶道具、金瓶、銀瓶など、徳島県の茶道具や骨董品などは、高価買取対象品です。

徳島県は骨董品の出張買取いたします。
徳島県の骨董品買取は、ぜひ一度お気軽にお問い合わせください。

徳島県の出張買取地域

  • 徳島市
  • 鳴門市
  • 小松島市
  • 阿南市
  • 吉野川市
  • 阿波市
  • 美馬市
  • 三好市
  • 勝浦郡
  • 名東郡
  • 名西郡
  • 那賀郡
  • 海部郡
  • 板野郡
  • 美馬郡
  • 三好郡