大阪のお客様、茶道具骨董品の買取はお気軽にお尋ね下さい。
出張無料、宅配買取送料無料、京都祇園骨董街の老舗骨董店です。
お隣の大阪のお客様には、千年の都、骨董本場、京都祇園骨董街の老舗骨董店の当店は、古美術骨董の専門店として絶大なる信頼を得て、毎月数多くの買取実績があります。
北前船や淀川舟運の交易、千利休の郷堺市、天下の台所と称された大阪府全域には、高く評価出来る骨董品や茶道具がまだまだ眠っています。
古美術骨董品を買取、その文化芸術を次世代に伝える当店の考え方を理解頂く大阪府のお客様、骨董品の買取依頼は 古美術やかた にご相談下さいませ。

緑マーブル 文字入り
LINE買取ボタン 小

以前の大阪からの買取例の一部です

x961o-e1636683449556-150x150x920o2-e1636683825915-150x150x879o-1-e1636684039530-150x150x878o8-e1636684544377-150x150x867o2-1-e1636684963734-150x150x829o-e1636685167501-150x150x812o-1-e1636685386581-150x150k17o-1-e1636686222401-150x150d150o-1-e1636686651633-150x150n33o-e1636686817252-150x150n209o-e1636687166718-150x150d178o-e1636687280632-150x150


大阪の買取実績

先代が古陶器の愛好家で、大阪の枚方まで出張させて頂き九谷焼や古陶器をお譲り頂きました。

x1867o12022年9月4日 古陶器が好きで伊万里焼九谷焼の逸品を先代が沢山持っておられ、残っていたそれらの諸道具を処分したいとお電話を頂き、枚方まで出張しました。さすが昔の人が集めていた古陶器で、面白い逸品や珍しい逸品があり、買取させて頂きました。なかでも江戸後期の赤絵の鉢が最近人気があり、外国のお客様に好まれるので先に紹介させて頂きます。(2022年9月4日の品物のご紹介は下の買取した品物をご覧ください)

大阪の貝塚市のお客様に骨董品売却依頼で、浮世絵を数枚売却頂きました。

x1775o12022年8月17日 昔に友達に貰われた浮世絵版画ですが、趣味も無くなり売却したいとお電話を頂きました。大阪の貝塚市にお住まいのお客様ですが、近くに浮世絵の専門店も無く、当店のホームページをご覧になり買取依頼を頂き、数点の浮世絵版画の逸品を宅配買取でお譲り頂きました。今回はお求めやすい浮世絵版画を先に紹介させて頂きます。

茶道具売却依頼で大阪府四條畷市まで出張し、お茶道具や古道具を買取させて頂きました。

d213o22022年7月16日 「実家に昔からある古道具の整理をしておりましたが、どの品物が骨董品で高価な品物か分からず困っていました。インターネットで専門の骨董店を探していたら、古美術やかたさんのホームページを見つけ拝見すると、沢山の品物が販売されており同じような品物が高値で販売されていたので、買取依頼のメールをお送りしました。大阪まで出張して頂き詳しく説明もして頂き、ありがとうございました。」(お客様の声の一部を紹介いたしました)と喜ばれて綺麗な蒔絵をお譲り頂きました。

大阪にお住まいのお客様より、刀装具の鍔を数点お持ち頂き買取させて頂きました。

t62-e16252467265502022年7月16日 今回のお客様は、大阪の門真市より素晴らしい金工作品刀装具を数点お持ち頂き、お譲り頂きました。売却依頼でご来店頂く場合、分からない古美術骨董品があれば、携帯で写真を撮って頂きお持ち頂ければ説明させて頂きます。古美術やかたは、歩いて二分の距離に京阪バスや市バスのターミナル駅三条があり、他府県から来店頂いても便利の良い場所にありますので、お気軽にご来店下さい。(2022年7月16日の品物のご紹介は下の買取した品物をご覧ください)

以前の買取例はこちらをクリックして下さい。
6月30日 6月14日 5月23日 5月6日 4月20日 4月5日 3月21日 3月7日 2月21日 2月4日


古美術やかたの店内写真です、ご覧ください

360度ご覧いただけます。

●日本一、歴史ある京都祇園骨董街にあります。

京都は千年も続いた都です。
京都祇園骨董街の中でも当店は、歴史的保全地区に指定されています。
約80軒の古美術骨董商が軒を連ねる、日本でもトップの祇園骨董街にある老舗の骨董店です。

●京都祇園で小売販売している老舗骨董店だからこそ高価買取出来るのです。

世界各国から1日100名近くのお客様がご来店頂いております。
店頭には買取商品を常時2000点以上展示販売しており、愛好家やコレクターの方が品物の入荷をお待ちです。

●買取依頼のお客様に納得して頂くことを第一と考えております。

ホームページや店頭にて販売する価格を提示して、買取りさせて頂いております。
是非、ご来店頂くか、ホームページをご覧下さい。
京都祇園で昭和56年に開業、長年の信頼と実績があります。

京都美術倶楽部大阪美術倶楽部鴨東古美術会京都古書組合東京古書組合に加盟しております。

intro_sec_bnr01   intro_sec_bnr02

緑マーブル 文字入り
LINE買取ボタン 小

002---

古美術やかたの店内写真


緑マーブル 文字入り
LINE買取ボタン 小

 

大阪の歴史と骨董品

水の都

大阪は、1500年もの間、海外との窓口として、日本経済の中心として、大きな役割を果たしてきました。
「水都」として豊かな文化を育んだ大阪は文化レベルも高く、わが国で初めての本格的な都城「難波宮」が置かれたのも大阪です。
その後も文化・通商の玄関口として繁栄し、江戸時代、堺などは中世のイタリアに見られるような自由都市として発展し続けました。
明治になり、政治の中心は東京に移った後も大阪は「天下の台所」として、今日もなお日本の経済に大きな役割を果たしています。

大阪生まれの文化人

町民を中心とした文化が成熟した大阪は、多くの文化人を輩出しています。
わび茶の完成者で知られる千利休は、堺の商家の生まれです。
堺での骨董品買取、茶道具買取は大阪の買取の中でも、上手の骨董品、古美術品、茶道具が数多く、高価買取させて頂くことも多いのです。
ノーベル文学賞に輝いた川端康成も大阪天神橋の生まれです。
文化勲章を受賞した司馬遼太郎も有名で、“司馬史観”とよばれる自在で明晰な歴史の見方が絶大な信頼をあつめております。

大阪の竹芸作家

大阪では、約束事が多い茶の湯より、自由な精神世界にあこがれて、中国の文人趣味が流行しました。
その代表的なものが漢詩や文人画、煎茶などです。
大阪では、煎茶の花月庵鶴翁が活躍しました。
中国の文人文化への憧れから、煎茶道具唐物風のものが好まれました。
また煎茶では、抹茶よりも幅広く竹工品が使用されたことから、花籠や墨斗籠、提籠などが造られるようになり、竹工芸が盛んになりました。
籐は外国からの輸入品で高価な素材でしたが、輸入港の大阪では安価で豊富に手に入れることができました。
そのため、藤の扱いに長じ、大阪ではたくさんの竹工品、竹籠、花籠が名工の手によってつくられました。

大阪には有名な竹芸作家も多く、堺で明治中期から続く田邊竹雲斎や前田竹房斎が有名です。
中でも初代田邊竹雲斎の作品は高価買取させて頂けます。
二代田邊竹雲斎三代田邊竹雲斎の作品もお買取りします。
また、古い時代の太い竹で、荒々しく、芸術性のある竹芸骨董品は、高価買取させていただけます。
竹根を生かした昔の作品や、古矢竹、古い斑竹が使用され、かつ芸術性があれば特別高価買取できます。
前田竹房斎の竹籠や茶箱なども高価買取いたします。
このように昔から文化レベルの高い大阪には素晴らしい骨董品、古美術品も多く眠っており、思わぬ高値でお買取りさせて頂くこともしばしばです。

大阪の骨董品買取

大阪は、わが国最古の都が置かれた土地であり、また、古代から海上交通の要衝として、長く経済・文化の中心地であったため、多くの歴史的・文化的遺産が残されています。
また、「上方文化」として知られるすぐれた伝統芸能や、社寺や地域の祭なども数多く受け継がれています。
大阪の骨董品、茶道具の買取はご相談ください。
文楽は、太夫の語り、太棹の三味線で演じられる人形芝居で、世界にも類例のない総合的舞台芸術です。
浮世の義理に翻弄される人間の姿を近松門左衛門は「心中物」に昇華させました。
落語は、大阪が生んだ話芸の粋で、合理主義に裏打ちされた古典落語は時を越え、爆笑を呼びます。
3代目 桂米朝さんは、入門当時滅びかけていた上方落語の復興に尽力し、6代目笑福亭松鶴、5代目桂文枝、3代目桂春団治と共に、昭和以降の「上方落語の四天王」と呼ばれております。
上方落語界としては初めての人間国宝となり、後に演芸界初の文化勲章受章者となりました。
また、道頓堀は昔も今も芝居の町。かつては五座の櫓が並び、歌舞伎はここで一躍発展を遂げました。

京都から近いこともあり、大阪から骨董品買取の依頼を多くいただきます。
大阪の骨董品買取は、芸術性の高い骨董品や茶道具をお持ちのお客様が多く、高価買取させて頂く事がよくあります。
大阪のお客様、骨董品の買取や古美術品の買取、茶道具の買取を依頼される方はぜひ、古美術やかたにご用命くださいませ。

大阪の骨董品・茶道具買取地域

即日出張買取対応地域

買取作家一例

骨董豆知識